和食

和食

ひさ倉、大島郡龍郷町にある奄美大島名物の鶏飯が美味しく食べられる店

店名:郷土料理 鶏飯 ひさ倉住所:鹿児島県大島郡龍郷町屋入516電話:0997-62-2988郷土料理 鶏飯 ひさ倉は鹿児島県の奄美大島にあるお店です。島の玄関口である奄美空港から車でおよそ20分、島の中心地である名瀬市街から車でおよそ30...
和食

福岡で鯖と言ったら天神、水鏡天満宮近くの真さんの鯖

店名:真住所:福岡県福岡市中央区天神1-15-3電話:092-712-0201明治通りの天神交差点を中洲方面に直進すると左手にすぐにある水鏡天満宮の裏路地、博多名物うまかもん通りにあります。福岡でさばと言えばこちら、真(まこと)さんです。真...
和食

味の正福 天神コア店、美味しいお魚を食べるなら!

店名:味の正福 天神コア店住所:福岡県福岡市中央区天神1-11-11天神コアB1F電話:092-721-0464福岡の若者の聖地天神コアの地下一階にある味の正福さん。こちらの他にはアクロス福岡にも店舗があります。個人的にこちらのお店のような...
和食

福岡県の西中洲で懐石料理を食べるなら十和蔵。

大分県の湯布院「樹」で修行をしたというオーナーが手がけた料亭「十和蔵」は、西中洲に佇む1軒家の素敵なお店です。特に私が気に入っているのは、懐石料理というと魚介がメインの精進料理のようなものが多く、上品ではあるけれど若い男性や、女性の舌には少...
和食

福岡市城南区別府、「旬工房なる家」のランチは3種類!

友人たちが良かったよというので、機会があれば行きたいなぁと思っていた、『旬工房なる家』さん。結果から言うと、良かったです。旬工房なる家、気に入りました。日替わり、厳密にいうなら曜日で変わるランチは3種類からの選択。これで、魚が苦手、肉が苦手...
和食

福岡天神、口コミで評判の「真」の焼き鯖ランチ行ってきたよ。

各、グルメサイトやブログで評判のお店『真』のランチに行ってきました。真の場所は、福岡市の天神、アクロスの目の前、水鏡神社の横道を入った所ですが、12時前なのに人が並んでいます。キャリーケースを持っている人や、イントネーションが地元と違ってい...
和食

福岡市早良区、華丸・大吉の癒着店「めんちゃんこ亭 藤崎本店」。

めんちゃんこ亭は、福岡の有名店です。複数店舗ありますが、やはりここは藤崎本店でしょう。あの福岡の大スター博多華丸大吉さんもおすすめの、めんちゃんこ亭。ケンドーコバヤシさんも大好きなんだそうです。さて、そもそも「めんちゃんこ」とはなんでしょう...
和食

福岡県博多区天神に来たらもつ鍋店「楽天地」に行こう!

元祖もつ鍋楽天地は、博多名物のもつ鍋の超有名店です。プリプリのもつとキャベツとニラが入っており、具材はその3つだけですがシンプルな具材にしっかりとした醤油ベースのスープとたっぷりのニンニクが特徴のもつ鍋です。びっくりするくらい山盛りのキャベ...
和食

福岡西中洲、知る人ぞ知る!豆乳鍋が美味い「三原豆腐店」。

三原豆腐店は、西中洲にある豆腐専門料理のお店で人気店です。豆腐好きには是非おすすめしたいお店です。正直言うと、繁盛店となれば予約が取りづらくなるため、あまりご紹介したくはありませんが、渋々書きます。今現在でも、三原豆腐店は、小さなお店なので...
和食

福岡県福岡市博多区、「博多水炊き とり田 博多本店」。

水炊きというと鶏肉の入った寄せ鍋というイメージの方が多いのではないでしょうか。そんなイメージが一瞬で覆るのが福岡県福岡市博多区にある「博多水炊き とり田」です。「博多水炊き とり田」の水炊きは鶏肉・野菜などすべての素材が九州産というこだわり...
和食

長崎県北部の松浦市、魚が美味しい「和風レストランひざし」。

ひざしは、松浦市街地から平戸方面へ行く途中の国道204号線沿いにあるレストランです。駐車場は20台ほどのスペースがあります。和風レストランひざしの暖簾をくぐると目の前には水槽、右側にレジがあります。右側奥がカウンター、中央がテーブル席、奥と...
和食

長崎県平戸市、お刺身食べ放題の定食屋!「萬福」。

萬福は、観光地である長崎県平戸市の対岸、田平港港近く、国道204号線沿いにある食堂です。駐車場は3台分ほどのスペースしかありませんが、お昼時を中心に地元のお客さんや観光客で賑わっています。接客はお母さんか若いスタッフが行っており、調理長は少...
和食

福岡県春日市、豆腐料理バイキング「華の蔵豆の蔵」。

2017年2月に出来たばかりのお店で豆腐専門店のバイキングランチのお店です。華の蔵豆の蔵の隣りはアーティフィシャルフラワーや雑貨店で教室も行っているそうです。豆腐料理バイキングでは、ランチは11時から平日、祝日どちらも大人1230円で数多く...