天神地区で気軽に通える洋食店と言えばボンバーキッチン天神店!

店名:ボンバーキッチン 天神店 (【旧店名】キッチンヨーロッパ)
住所:福岡県 福岡市中央区渡辺通5-1-22
電話:092-791-7955

天神地区でおいしい洋食店と言えばココ!
福岡市地下鉄天神南駅や博多大丸から歩いてすぐの立地の良い場所にあるボンバーキッチン天神店。

ボンバーキッチンは雑居ビルの1階にあり、店内はカウンター席とテーブル席2つでコンパクトです。
平日はサラリーマンが多いですが、夜や休日は女性客や家族連れも多いお店です。

私がボンバーキッチンで必ず注文するのが「ハンバーグ定食」。
ソースを選べますが大体いつもデミグラスソース。

ナイフとフォークではなく、お箸で食べる柔らかなハンバーグは口の中に入れるとジューシー。
しっかりと肉肉しさも感じることができ、私が人生で食したハンバーグの中で一番美味しいです。
付け合わせにフライドポテトが添えられているのですが、これまたボリューミー。

そしてポテトも本当においしい。
ハンバーグのデミグラスソースをつけて食べるとこれまた絶品。
箸が止まりません。

また定食と言えば気になる味噌汁が、これまたかなり美味しい。
優しい味の味噌汁は、都会で生活していることを忘れるような優しい味わいです。

ハンバーグだけでなく、チーズハムカツも絶品です。
全体的にボリューミーで大満足。

ボンバーキッチンは店舗内で食べることもできますが、お弁当のお持ち帰りも可能。
手軽にTHE洋食を楽しむことができるので、近くに来たら必ず寄ってほしいお店です。

肉が一番、福岡市中央区にあるがっつり肉を食べたい時のステーキ店

福岡市は県内でも有名店が軒を連ねる食の宝庫。本日はお肉を食べたい!という欲望を満たしてくれる最高の肉料理店、肉が一番をご紹介いたします。

店名:肉が一番
住所:福岡県福岡市中央区高砂1-5-10
電話:050-5596-9197
営業:ランチ 11:00~14:30(L.O) ディナー 17:30~22:30(L.O)

肉が一番はステーキやハンバーグなど肉料理に特化した肉料理店です。
ランチタイムとディナータイムがあり、ランチタイムはリーズナブルに、ディナータイムはコース料理やお酒も楽しめるお店です。

住宅街の中にあるこちらの肉が一番は、外観からは「地域になじんだお店」という印象。
老舗の雰囲気が漂う店内は、家族連れやサラリーマンで賑わっており、近隣の方々から愛されているお店ということが分かります。

そんな肉が一番でおすすめしたいメニューは「ハンキングテンダーステーキ定食240g(1,150円)」。
SNSによくアップされているというこちらのメニューは、柔らかな赤身肉で、食べ応え抜群!

肉の量を240g(1,150円)、300g(1,440円)、360g(1,710円)、420g(2,000円)、480g(2,300円)から細かく選ぶことができるので、赤身肉をたくさん食べたい方はいつもの量より少し多めでも良いかもしれません。

定食は白ご飯と豚汁付き。
豚汁がついてくると嬉しくなってしまいますよね。

肉が一番は店員さんもはきはきしており活気のある店内で、肉料理を楽しんでみてはいかが?

福岡市中央区、ヒルトンシーホーク内のブラッセリー&ラウンジ シアラで最高の料理

店名:ブラッセリー&ラウンジ シアラ
住所:福岡県福岡市中央区地行浜地2丁目2-3
電話:092-844-8000

シアラは、ホテルヒルトンは福岡シーホーク内の4階にあるビュッフェスタイルのレストランです。
ランチ、ディナーがあり、色彩豊かな前菜、アラカルト、メイン、デザートが数多くありイタリアン、フレンチ、中華、和食などいろいろな種類があるので気分によって好きなものを選べます。

シアラは、サラダコーナーも充実していて、ただの生野菜だけでなく、ポテトサラダやエビアボカドサラダなどが美味しかったです。

メインメニューには、ローストビーフや、インド人の方が実際にその場でついでくれる本格的なカレーやナンなどもありました。
カレーにも種類がいくつかあって、甘めのものからスパイスが効いているものまで、少量ずつをいくつか楽しむこともできます。

シアラは、デザートもケーキが主に種類豊富で、チョコやチーズケーキが美味しかったです。
他にもフルーツやプリン、ゼリーもありました。

奥の方にはキッズスペースも設置されており、ホテルビュッフェだけど子どもも連れて行きやすい雰囲気のレストランです。

シアラ店員さんの接客も丁寧で、その都度不要なお皿を素早く下げてくださるので、テーブルの上がスッキリして小さい子ども連れでしたが危なくなくてよかったです。
解放感あふれるスペースでの美味しいお食事、しあわせなひと時でした。

かつ亭、福岡県宗像市にある学生さんや常連さんが集う店

店名:かつ亭
住所:福岡県宗像市赤間6丁目3-2
電話:0940-33-6806

かつ亭は福岡県宗像市の大学のそばにあるお店です。
お店は人の良いご夫婦が基本的に切り盛りされていて、学生さんや常連さんの顔を覚えて声をかけてくれます。

大学のそばという立地から、学生さんも多いですが、地域の常連さんや宗像に来たら必ず寄るというリピーターの方も多いようです。
大学の卒業生は、かつ亭の味を懐かしんで、わざわざ食べに来る人もいます。

かつ亭の価格はリーズナブルで600円台から頼めますが、コストパフォーマンスが非常に良いです。
メニューは定食とスパゲティやピラフなどの一品ものなどですが、リーズナブルでありながらどれも本格的な味の料理を味わえます。
ハンバーグのソースやカニクリームコロッケなど全て手作りです。

その中で、かつ亭のおすすめは、「おまかせ定食」です。
この定食は平日20時までという限定で頼めるメニューです。

その内容はまさにお店にお任せで、日によって出てくる料理が違います。
「人気のハンバーグのミニサイズ&カニクリームコロッケ一個」であったり、「新メニューに入れる前のお試しの焼肉丼」であったり、お得なメニューが600円台で出てくるので、おすすめです。

何年か経っても「またかつ亭の〇〇が食べたいな」と思わせてくれるお店なので、いつまでもその味を守っていていただけたらな、と思っています。

落ち着いた雰囲気のフランス料理、ホテル・イルパラッツォ1階アンコムスト

福岡のホテル・イルパラッツォの1階にあるダイニング&ラウンジ「 アンコムスト」へ行ってきました。
アンコムスト店内に入ると、中は高い天井に美しいシャンデリアが飾られていて、明るすぎずに落ち着いた雰囲気のお店でした。

席は縦長のスペースにパーテーションで区切られたそれぞれのテーブルという、簡単なプライベートの空間が作られていて、スタッフさんが忙しく動き回るということもなく快適でした。

アンコムストの料理は、フランス料理のフルコース。
こんな食事は慣れていないので、お魚も、お肉も、ゆっくり食べ進んでいくとなかごろには結構お腹がいっぱいになってきます。

でもどれもとても美味しくて、盛り付けも美しかったです。

デザートの美味しさと、アンコムストの盛り付けのおしゃれさには衝撃を受けました。
しっかり写真に撮って、お腹いっぱい大満足のランチフルコースでした。

価格帯も昼は2,000円~2,999円、夜は6,000円~7,999円と適正価格だと思います。
アンコムストは完全予約制ということなので、行かれる方はぜひ予約を忘れずにしてからお出かけください。

福岡:ホテル・イルパラッツォ1階 アンコムスト
住所:福岡県福岡市中央区春吉3-13-1 ホテル イル・パラッツォ
電話:092-716-3330

福岡県遠賀郡水巻町、人々の胃袋を満たし続ける老舗洋食「たべった」

北九州を流れる遠賀川の川沿いに位置するファミリーレストラン「たべった」は洋食を中心としたメニューで有名なお店です。
1階は駐車場で店舗は2階という一見変わった作りですが、店内は木目を基調にした落ち着いた店内になり、座敷もあります。

たべったの主なメニューはハンバーグ、オムライス、カレー系の洋食ですが、釜飯という変わり種も含まれています。
大人でもお腹いっぱいになる、釜飯とジャンボエビフライとハンバーグは1320円。

たべった名物のオムライスは、630円スタートでトッピングで盛り込んでいくスタイルです。
キッズメニュー(550円~)はもちろん、カツレツやビーフシチューなど昭和を思わせるメニュー(980円~)など、洋を基調としていながらも日本に根付いたメニューを中心に取り揃えています。

また要予約でオードブル(5000円~)も対応しており、地元の方に運動会や各種会食の定番として、人気になっています。
オードブルなのにナンカレーが入っていたりと、定番のものとは一味違うラインナップがリピーターを呼んでいるようです。

どこか懐かしい昭和のドライブインを想わせるメニューが欲しくなったら、たべったがオススメです。

店名:たべった 本店
住所:福岡県遠賀郡水巻町猪熊9丁目7-30
電話:093-202-7713