福岡市中央区天神で食べる韓国料理店、「ビビム」。

韓国料理のお店「ビビム」はファッションビルの中にあり、女性客が多く、一人でも入りやすいです。
おすすめ料理のスンドゥブは種類がたくさんあり、辛さが選べます。
ビビムには、「辛くない」もありますので、辛い物が苦手な人でも大丈夫です。

注文を受けてから、石釜でご飯を炊きますので、少し待たされます。
待っている間に、サラダやチヂミ、キムチ、ナムルなどが食べ放題なので、食べながら待つことができます。

熱々で出来立てのスンドゥブと炊き立てのご飯が石釜に入れられてきます。
熱いので、ご飯をビビムの店の方がよそってくれます。

石釜にこびりついたご飯に、とうもろこし茶を入れてくれます。
ご飯を食べ終わるころに、おこげが浮かび上がってくるようになっています。

ビビム基本のスンドゥブは1000円です。
中に入れるものによって値段が変わりますが、基本のものでも十分具があって、食べごたえがあります。

出汁も魚介から出たうま味のある出汁で、辛うまくて、汗を流しながらどんどん食べれます。
茶碗のご飯が終わった頃に、おこげをこそげて頂けます。
男性でもお腹がいっぱいになると思います。

韓国語の話せる店員さんもいて、ビビムは韓国からの旅行者もよく利用しているお店です。

店名:韓国料理 ビビム bibim’ソラリアプラザ天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2-2-43
電話:050-3464-9956

福岡の西通り付近、パンケーキの「カフェデルソル」。

カフェデルソルは、パンケーキが美味しいお店で、オープンしたては並ぶほどの人気店でしたが、やっと落ち着いてきました。
それでも土日はやはり多くて、いまだに並ぶ事もあるので、そのつもりで行った方がいいかもしれません。

カフェデルソルは、オシャレなお店や流行りのフライングタイガーなどが並ぶメイン通りとも言える西通りから少し入っていった所にあります。
地下鉄天神駅、電車福岡駅からも徒歩で行ける距離です。
店内も可愛いインテリアで大きなソファが並び、窓も広くてすごく明るい店内で落ち着いています。

カフェデルソルのお勧めは、たっぷりフルーツ&ベリーのパンケーキ1100円です。
すごく柔らかい厚みのあるパンケーキが2枚、とにかくスフレ状態でふわふわなのが特徴です。

パンケーキの上にはクラッシュナッツが振りかけてありサイドにバナナ、リンゴ、ブルーベリー、クランベリーなど角切りのフルーツが沢山添えられて更に生クリームとミルクジェラートも添えられています。
すごくボリュームがあるのでお友達とシェアしても良いでしょう。

そして、カフェデルソルの売りとして沢山の種類のラテアート550円です。
クマ、エンジェル、ネコ、月、カエルなどどれも可愛くてつい写真を撮っている女子ばかりです。
パンケーキとセットにすると300円で飲めます。

店名:カフェデルソル
住所:福岡市中央区大名1-14-45
電話:092-725-3773

福岡市中央区天神、カフェ&ブックスの「ビブリオテーク福岡天神」。

福岡の一番の繁華街である天神のど真ん中にある、VIOROビオロというビルの地下というシチュエーションなので駅からも近く便利です。
ビブリオテーク福岡天神の店内は、若い人が多くてとてもスタイリッシュで、照明なども雰囲気があり椅子もソファなどもあってとてもくつろげます。

パンケーキが売りのお店ですがハンバーグやドリア、パスタと食事もあって誰でも楽しめます。
ランチは11時からで平日であればそこまで多くなく、待ち時間なく座れます。
ビブリオテーク福岡天神のお勧めは「エッグベネディクト」1300円でベースが普通はマフィンだけれど、ここは甘いパンケーキにベーコン、ポーチドエッグ、サラダが乗っていてこれにオランデーソースがたっぷりかけて食べます。
このパンケーキと甘さとマヨネーズがとても合って美味しいです。

隣りには少しの雑貨と本が置いてありそれらを眺めるのも又楽しいです。
ビブリオテーク福岡天神は、イベントも行っていて陶器アクセサリー作家さんが来たり、帽子ブランドのカミフラカの受注&即売会が行われていたり、母の日用のD-BROSの水を入れると膨らむビニールでできたフラワーベースなども売られていてそれらを見るだけでも楽しめるお店です。

店名:ビブリオテーク福岡天神
住所:福岡県福岡市中央区天神2-10-3 VIOROビオロB1
電話:092-752-7443